オーブンと仲良く^_^
甲南山手からおはようございます(o^^o)
今日はすごく寒い!!風も強い!
風邪を引きやすい時期になりましたね。
皆さんもお体にお気をつけてください。
夜な夜なシフォンケーキを焼いている私が言うのもなんですが 笑
さて、先日から頑張っている新しいオーブンでの試作!!
ようやく決着がつきましたーーー(T ^ T)嬉しすぎる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)
今までの試作は、自宅のリンナイのガスオーブンを使用してました。
ガスオーブン、高熱で一気に持ち上げて焼き上げ、表面はわりとパリッと、その分とんでいく水分を考慮して、水分の多いレシピになってました。
しかし、店舗用に購入したのは電気オーブンで、(ガスは店舗に置くには熱気がすごそうで、万が一は1人、しかも自宅なので心配で)ガスよりも水分を逃さず焼き上げるんです。
ぎりぎりまで水分を含ませたレシピだったので、同じレシピで挑戦し、店舗での焼き上げ初日は全く別物ができてびっくりしましたよσ(^_^;)
ガスと電気、違うとは思っていたけどここまでも差がでるとは思っておらず、びっくりと焦りとでもう大変でした。
シフォンケーキはとても繊細で、レシピ、材料、オーブン、すこしかわっただけでも全然違う。
工程や混ぜ方一つでもほんと違います!!
それを改めて身にしみた、良い勉強になりました^_^
シフォンケーキは奥深い(*´ー`*)
0コメント